寒い日が続きますが、皆様、走っていますか?
そろそろ目標の大会が近づいている方も多いのではないでしょうか。
「忙しくて・・・」
「寒くて・・・」
走らない理由には事欠きませんが、残念ながら時間は止まってくれません。
順調にトレーニングできている方は、その調子で焦らず調整してゆきましょう。
問題は全く走れていない方ですよね。
開き直って「全く走らず出場する!」となると何も言えないのですが(失敗が確定なので・・・)、
完走したい、タイムを狙いたい!という方はある程度のトレーニング量が必要となります。
まず、そんな方が ”してはいけない事” ですが
・トレーニング量を一気に増やす
です。
全く走っていないと不安になり、間際になって一気に走行距離を稼ぎたくなる気持ちはわかりますが、その方法は百害あって一利なしだと考えています。
身体は与えた負荷に対して強くなってゆきますが、与えた負荷量(走行距離)に比例して身体が強くなるかといえばそうではなく、”今の身体に適した負荷” でないと回復が追いつかず強くなれません。
運動刺激(ストレス)を与える
⇩
回復させる
⇩
以前より強くなる
簡単に説明すると、そのようなルーティーンで身体は強くなってゆきます。
マラソンなど持久系のスポーツは”基礎体力”が重要となってきますが、
基礎体力とはそのルーティーンを日々繰り返し、コツコツ積み上げないとできないものです。
一週間に一度10km走るというようなトレーニングで基礎体力を積み上げるのは難しいですし、何より怪我につながります。
アスファルト上でのランニングは身体への負担が大きく、ランニングに適応した(体力、筋力、フォームが身に付いた)身体でないと長距離のダメージには耐えられないのです。
従って、日々少しずつ基礎体力と走れる身体を作っていくことが、地味ですがベストな方法だと考えられます。
マラソンはメンタルのスポーツだと言われていますが、数時間走り続ける精神力以外に、地道なトレーニングを日々繰り返す精神力が必要だからそう言われるのだと思います。
そんなこと言ったって!!
そんな声が聞こえてきましたね(笑)
もう大会まで間に合わない!という方もいるでしょう。
今からでもなんとかしないといけない、そんな方が ”すべき事” は
・しっかりケアをする
に尽きると思います。
どのような状況でも、一気にトレーニング量(走行距離)を増やしてはいけません。
ですが、完走するためにはある程度の走り込みをしないといけません。
いくら一回に走る量を少なくしても、何もしていない状態から毎日走れば疲労が蓄積されてゆきます。
従って、しっかりケアをして疲労を蓄積させず、回復を早め、身体を強くするルーティーンをできるだけ毎日続けることを心がけましょう。
怪我をしたら元も子ありません。今後走れない身体になったらそれこそ大問題です。
無理というより無茶をせず、できうる限りを尽くして本番に臨めば、悔いは残っても後悔はしないのではないでしょうか。
トレーニングと、それに見合ったケアで身体を作って本番を迎えましょう。
私たちは、代わりに走ってあげることはできませんが、
筋膜リリースで走りやすい、怪我をしにくい身体へのサポートはすることができます。
しっかりトレーニングしてきたという方は、万全で本番に臨めるように、
あまりトレーニングできていない方は、怪我をせず、疲労を溜めずに完走できる体づくりのために、
スカンディックケアの筋膜リリースをお試しください。
筋膜リリースでは、施術を通して自分の身体への気づきがあったり、身体のバランスが整うことで動きやすさを感じたり、胸郭が緩んで呼吸がしやすくなるなどの効果が期待できます。
運動をする全ての方に効果的な施術となっていますので、気になる方は是非一度ご相談ください。
あなたの力になれるかもしれません。
快適に楽しく走り続けるために、プロによる本格的なケアを習慣にしましょう。
新宿で人気/筋膜リリースの本格的ボディケア | スカンディックケア